Dec.28.2015 ことしもいよいよ押し詰まってきました…。 2015年はSaRa Raにとっては「京都への移転」という年はじめには思ってもみなかった大きな節目の年になりました…。皆様はいかがでしたか? さて、SaRa Raの年内の営業はきょうでおしまい…。年始は4日(月)から営業させて頂きます…。ちょっと長いお休みになってしまうのですが…その間に懸案の2階のオープンに向けて、全力で準備を進める予定です…。 今回の「顛末記」はひとあし先にオープンした1階売り場をご案内しようと思います…。 いつものWhat's Newと違って縦に長〜い「うなぎの寝床」のような構成になっていますので、↓スクロールして一番下までご覧下さい…。 ■まずはエントランスから… 幅3mに対して、奥行きは9m弱!という典型的な京町家独特の「うなぎの寝床」…。そこにギッシリと雑貨を詰め込んであります(そのため準備に時間がかかってしまいました)…。 お気に入りの雑貨を捜しに探検気分?でお楽しみ下さい…。
Dec.28.2015
ことしもいよいよ押し詰まってきました…。
2015年はSaRa Raにとっては「京都への移転」という年はじめには思ってもみなかった大きな節目の年になりました…。皆様はいかがでしたか?
さて、SaRa Raの年内の営業はきょうでおしまい…。年始は4日(月)から営業させて頂きます…。ちょっと長いお休みになってしまうのですが…その間に懸案の2階のオープンに向けて、全力で準備を進める予定です…。
今回の「顛末記」はひとあし先にオープンした1階売り場をご案内しようと思います…。
いつものWhat's Newと違って縦に長〜い「うなぎの寝床」のような構成になっていますので、↓スクロールして一番下までご覧下さい…。
■まずはエントランスから…
幅3mに対して、奥行きは9m弱!という典型的な京町家独特の「うなぎの寝床」…。そこにギッシリと雑貨を詰め込んであります(そのため準備に時間がかかってしまいました)…。
お気に入りの雑貨を捜しに探検気分?でお楽しみ下さい…。
■京都移転シリーズのトップはこちら■
SaRa Raの京町家移転顛末記 Vol.18
1階売り場をご案内…
■西出製茶場コーナー 今回の移転オープンといっしょにSaRa Raのラインナップに加わったのが、宇治茶の本場・宇治田原の「西出製茶場」のお茶コーナーです…。 本格的な抹茶や京都市街ではSaRa Raのみで取り扱いの「京ふか冠(かぶせ)」などのお茶はもちろん、日本茶のブレンダーが選んだ「おいしいお茶を淹れられる急須」、茶香服(ちゃかぶき=お茶の銘柄当ての遊び)用の小さな湯呑みなど…楽しいグッズも一緒にやってきました…。
■西出製茶場コーナー
今回の移転オープンといっしょにSaRa Raのラインナップに加わったのが、宇治茶の本場・宇治田原の「西出製茶場」のお茶コーナーです…。
本格的な抹茶や京都市街ではSaRa Raのみで取り扱いの「京ふか冠(かぶせ)」などのお茶はもちろん、日本茶のブレンダーが選んだ「おいしいお茶を淹れられる急須」、茶香服(ちゃかぶき=お茶の銘柄当ての遊び)用の小さな湯呑みなど…楽しいグッズも一緒にやってきました…。
▲このページのトップへ
■ちょっといいモノコーナー 入り口、入ってすぐは天井までの高さが約3mの開放的な空間になっています…。 中央の棚には、ちょっとしたごあいさつなどに便利なお茶やお菓子などのプチギフト、季節の小物や御朱印帳などの紙雑貨を集めました…。 北側の壁面にはSaRa Raオリジナルポストカードをはじめとしたポストカードなどを展開…。現在は2Fで取り扱い予定の商品のダイジェストもご覧いただけるようにしています…。 ■キッチンリネンコーナー SaRa Raの定番中の定番「リーノ・エ・リーナ(Lino e Lina)」や「BERTOZZI(ベルトッツィ)」のキッチンリネンたちがいっぱい…。新潟の綿織物・工房アイザワの「加茂縞」シリーズもこちらでご覧頂けます…。
■ちょっといいモノコーナー
入り口、入ってすぐは天井までの高さが約3mの開放的な空間になっています…。
中央の棚には、ちょっとしたごあいさつなどに便利なお茶やお菓子などのプチギフト、季節の小物や御朱印帳などの紙雑貨を集めました…。
北側の壁面にはSaRa Raオリジナルポストカードをはじめとしたポストカードなどを展開…。現在は2Fで取り扱い予定の商品のダイジェストもご覧いただけるようにしています…。
■キッチンリネンコーナー
SaRa Raの定番中の定番「リーノ・エ・リーナ(Lino e Lina)」や「BERTOZZI(ベルトッツィ)」のキッチンリネンたちがいっぱい…。新潟の綿織物・工房アイザワの「加茂縞」シリーズもこちらでご覧頂けます…。
■Bol(カフェオレボウル)コーナー エントランスの左手には全長5m余りの長い長い棚を作りつけてもらいました…。 売り場の南面にあたる壁にずらりと並ぶのは「Many(マニー)」「Comptoir de Famille(コントワール・ドゥ・ファミーユ)」「Grand Chemin(グランシュマン)」、Hansi(ハンジ)をはじめとする日本製、ヨーロッパ製のBol(カフェオレボウル)たち…。大小取り混ぜて100種類以上の中からお気に入りの「My Bol」をみつけてくださいね! ■食器コーナー Bol(カフェオレボウル)コーナーの奥はSaRa Raのロングセラー、フランス製の白い食器「PILLIVUYT(ピリヴィッツ)」や青九谷の「九谷焼文吉窯「そメや」」など…内外の素敵な食器たちが並びます…。ぜひ手に取ってその良さを実感していただければと思います…。
■Bol(カフェオレボウル)コーナー
エントランスの左手には全長5m余りの長い長い棚を作りつけてもらいました…。
売り場の南面にあたる壁にずらりと並ぶのは「Many(マニー)」「Comptoir de Famille(コントワール・ドゥ・ファミーユ)」「Grand Chemin(グランシュマン)」、Hansi(ハンジ)をはじめとする日本製、ヨーロッパ製のBol(カフェオレボウル)たち…。大小取り混ぜて100種類以上の中からお気に入りの「My Bol」をみつけてくださいね!
■食器コーナー
Bol(カフェオレボウル)コーナーの奥はSaRa Raのロングセラー、フランス製の白い食器「PILLIVUYT(ピリヴィッツ)」や青九谷の「九谷焼文吉窯「そメや」」など…内外の素敵な食器たちが並びます…。ぜひ手に取ってその良さを実感していただければと思います…。
■キッチンツールコーナー SaRa Raのベストセラー、工房アイザワを中心として、南部鉄器、大分産の竹製品、「能作」の錫器、小田原の木製食器「ひきよせ」、「SOU AKADA(赤田刷毛)」、「野田琺瑯」など、日本製にこだわったキッチンツールや食器を集めました…。 SaRa Raのコンセプトである「普段使いのチョットいいもの」を見つけてみてください…。 Bol(カフェオレボウル)コーナー、食器コーナー、キッチンツールコーナーの棚は飛騨高山の木工屋さん「Oak Village(オークヴィレッジ)」に特注して作っていただいた栗の木の棚板を使っています…。陶器を置いたときの「コトン」という優しい音をお楽しみください…。
■キッチンツールコーナー
SaRa Raのベストセラー、工房アイザワを中心として、南部鉄器、大分産の竹製品、「能作」の錫器、小田原の木製食器「ひきよせ」、「SOU AKADA(赤田刷毛)」、「野田琺瑯」など、日本製にこだわったキッチンツールや食器を集めました…。
SaRa Raのコンセプトである「普段使いのチョットいいもの」を見つけてみてください…。
Bol(カフェオレボウル)コーナー、食器コーナー、キッチンツールコーナーの棚は飛騨高山の木工屋さん「Oak Village(オークヴィレッジ)」に特注して作っていただいた栗の木の棚板を使っています…。陶器を置いたときの「コトン」という優しい音をお楽しみください…。
■レジコーナー 1Fの一番奥がレジコーナーです…。この周りが、この町家が住宅仕様だった頃の面影をもっとも残していると思います…。 SaRa Raでは取り扱いメーカーの製品で店頭在庫のないもののお取り寄せや修理、部品のお取り寄せ(いずれも有料)を承っておりますので、お気軽にお声をお掛け下さい…。
■レジコーナー
1Fの一番奥がレジコーナーです…。この周りが、この町家が住宅仕様だった頃の面影をもっとも残していると思います…。
SaRa Raでは取り扱いメーカーの製品で店頭在庫のないもののお取り寄せや修理、部品のお取り寄せ(いずれも有料)を承っておりますので、お気軽にお声をお掛け下さい…。
取り扱い商品:Bol(カフェオレボウル)・調理器具・食器、リネン・タオル・手芸、お香、ステーショナリー・画材、輸入玩具、作家作品、オリジナル商品ほか雑貨全般
雑貨店SaRa Ra 京都市中京区御幸町通六角下ル伊勢屋町334 四条河原町から徒歩約5分 寺町通のひと筋西、錦通(錦市場)からふた筋上る Copyright (C) 2004-2015 by Isow Co.Ltd / Jun Maeda.
雑貨店SaRa Ra 京都市中京区御幸町通六角下ル伊勢屋町334 四条河原町から徒歩約5分 寺町通のひと筋西、錦通(錦市場)からふた筋上る
雑貨店SaRa Ra 京都市中京区御幸町通六角下ル伊勢屋町334
四条河原町から徒歩約5分 寺町通のひと筋西、錦通(錦市場)からふた筋上る
Copyright (C) 2004-2015 by Isow Co.Ltd / Jun Maeda.