Feb.26.2021
「ブロックメモ」の新シリーズふたつめは
イギリスのテキスタイル・デザイナー
「エミリー・バーニンガム(各550円(税込))」。

やさしい春色のお花や小鳥がモチーフ
写真左から「Primulas」、「Rowan」の2種類。
内容はそれぞれ4柄
x各30枚の120枚つづりで
サイズは100mm x90mmです。
*詳しくはWhat's Newでご紹介させていただきます。
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Feb.19.2021
プチプレゼントとしても
ご好評を頂いている「ブロックメモ」。
これまでエリック・カールの2種類、
レオ・レオニの3種類をご紹介しましたが、
今春、新たに3つのシリーズが仲間入りしました。

最初にご紹介するのは
ふにゃふにゃの帽子とダッフルコートが
トレードマークの「パディントン・ベア」。
ピンクとブルーの2種類で
内容はそれぞれ4柄 x各30枚の120枚つづり
サイズは100mm x90mm、各550円(税込)です。
*詳しくはWhat's Newでご紹介させていただきます。
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Feb.16.2021
シンプルなデザインで人気の
PILLIVUYT(ピリビィ)の
Plisse(プリッセ)シリーズ

以前「ボウル400cc(写真B、1980円(税込))」をご紹介しましたが
今回「ボウル600cc(写真A、3080円(税込))が入荷しました。
*詳しくはWhat's Newでご紹介させていただきます。
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Feb.12.2021
毎年クリスマスシーズンに
入荷のご案内をしている
ドイツ・Flade(フラーデ)天使の人形
今回は「女の子」たちが届きました。

「女の子と風船(6270円(税込))」、
「女の子とねこ(6050円(税込))」、
「小さな女の子とうさぎ(6050円(税込))」、
「花の妖精・リース(6270円(税込))」、
「花の妖精・バラPK(6270円(税込)))」
*詳しくはWhat's Newでご紹介させていただきます。
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Feb.9.2021
キキョウの花をかたどった
美濃焼の「文様小皿・桔梗」です。

今回は「青白磁(770円(税込))」が入荷しました。
サイズは約10cm x高さ約2cmです。
*詳しくはWhat's Newでご紹介させていただきます。
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Feb.5.2021
「マスク」とともに必需品となった「消毒液」。
携帯用の小さなものを持ち歩いている方も多いと思います。
そこで、いずれもドイツ製の
「Westfalenstoffe(ヴェストファーレンシュトッフ)」と
「acufactum(アクファクタム)」のかわいい布で
「カバー(550円(税込))」を作ってみました。

バッグの中で行方不明にならずにすぐに使えるように
ストラップで下げられようにしました。
口の部分にもスナップを付けてあります。
サイズは幅約7cm x高さ約14cm、
ストラップは約12cmです。
*詳しくはWhat's Newでご紹介させていただきます。
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Feb.2.2021
ドイツAli Mitgutsch(アリ・ミットグッチ)さんの
「字のない絵本」。
前回の入荷に間に合わなかった
「街(3520円(税込))」が入荷しました。

楽しい雰囲気がいっぱいの街の風景が
ちょっとレトロなタッチで描かれています。
*詳しくはWhat's Newでご紹介させていただきます。
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Jan.29.2021
1月ももうすぐおしまい。
SaRa Raのバイヤー(?)ロップは
「そういえば初詣に行っていないかも?」と
気が付いて、緊急出動っ!

もちろん、行き先は繁盛神社。
1年の商売繁盛をしっかりとお祈り。
マスク、帽子、ダッフルコートの重装備で
全体の1/3ほどしか見えていないけれど、
神様はロップだって判ってくれたかな?

いままで全然気が付かなかったのですが、
本殿の横に手入れの行き届いた蹲(つくばい)が…。
静かな水音に癒されるロップなのでした。
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Jan.26.2021
京焼き・清水焼の「ミニ招き猫(各5500円(税込))」に
新しく写真左から2番目の「ハート」が仲間入りしました。

お腹の小判もピンク色でキュートなデザインです。
*詳しくはWhat's Newでご紹介させていただきます。
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Jan.22.2021
ドイツ・ULBRICHT(ウルブリヒト)の「くるみ割り人形」
「ドラマー・緑(高さ約31cm、14080円(税込))」が入荷しました。

グリーンとゴールドのカラーリングと
美しい木目が印象的です。
*実際にくるみを割ることはできません。
*詳しくはWhat's Newでご紹介させていただきます。
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Jan.19.2020
SaRa Raが営業する日は店で「招きウサギ」、
お休みの日は相変わらず「秘密の別宅」で
ノンビリ暮らしている、うさぎのロップ。

先日の雪の日に「見に行きたい!」と言うので
まだ雪の降りしきる中「プチ・うさんぽ」へ!
ダッフルコートと帽子でコロコロの
重装備で出たものの「寒いっ!」。
結局、早々に退散しておうちに
戻ったらおやつタイム。

ことし3つめの「ガレット・デ・ロワ」は
La
maison JOUVAUD(ラメゾンジュヴォー)のガレット。

サクサク生地にラム酒が効いたアーモンドクリーム。
フェーブは別添え、アタリのアーモンド入りでした。
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Jan.15.2020
ことし2つめの「ガレット・デ・ロワ」は
1つめと同じくJR京都駅地下のブーランジェリー
「MAISON KAYSER(メゾン・カイザー)」
にしてみました。

こちらも小ぶりなサイズで、
しっかりとした味のアーモンドクリームと
香ばしいパイ生地が印象的でした。
附属のフェーブ(写真右上円内)は
ちょっと謎な雰囲気のタイルタイプでした。
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Jan.12.2020
ことしも「ガレット・デ・ロワ」の
季節がやってきました。

ことしのトップバッターは
昨年の春、JR京都駅地下にやってきた
スーパーマーケット・紀ノ国屋。
サイズは小さめ、サクっと軽い感じの
食感でペロリと食べてしまいました。
附属のフェーブは
ヨークシャーテリアでした。
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Jan.1.2020
あけましておめでとうございます。
今年はどんな1年になるのでしょうか?
本年もSaRa Raを、どうぞよろしく
お願い申し上げます。

1年のスタートは新しいカレンダーと。
KÖSEN(ケーセン)社
「カレンダー2021(550円(税込))」。
サイズはA4判で曜日表記は英語、
祝日表示はありません。
日本の丑年に合わせて、
牛さんが表紙なのが嬉しいですね!
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Dec.25.2020
今年の営業は今日クリスマスで最後になりました。
去年のクリスマスには想像もしなかった
大変な1年になってしまいましたが
なんとか今日を迎えることが出来ました。

お客様をはじめSaRa Raに係わってくださった
皆様に心から感謝申し上げます。
ほんとうにありがとうございました。
迎える年が少しでも明るい年になりますように!!
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Dec.22.2020
今年もドイツから
「Pongratz(ポングラッツ)カレンダー
2021(1320円(税込))」
が届きました。

上部のカレンダー部分を切り取ると
ポストカードとしてお使い頂けます。
*ドイツ製のため祝日の表示がドイツの祝日になっています。
あらかじめご了承下さい。
*詳しくはWhat's Newでご紹介させていただきます。
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Dec.18.2020
北欧で親しまれ、
サンタさんのお手伝いもしている?とも言われる
森の妖精、フィンランド製の
「トントゥ」を集めてみました。

写真A)「ピエニトントゥ」、
写真B)「トントゥ・ビアード」、
写真C)「ウッド・トントゥ」、
写真D)「ピエニウッド・トントゥ」
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Dec.15.2020
細密で美しいデザインがご好評を頂いている
ドイツ「Heide Klingmüller
(ハイデ・クリングミューラー)
レーザー・カット クリスマスカード」です。

写真手前左から「ミニカード・リース(418円(税込))」、
「ミニカード・おもちゃ(418円(税込))」
写真中左から「天使・ゴールド(682円(税込))」、
「サンタ(682円(税込))」「フラワーリース(682円(税込))」、
「キャンドル(682円(税込))」
写真奥左から「ツリー・緑(682円(税込))」、
「くつした・赤(880円(税込))」、
「ツリーとプレゼント・ゴールド(880円(税込))」、
「おもちゃ(682円(税込))」、「木馬・青(682円(税込))」
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Dec.11.2020
ドイツの高級レースの産地
「ブラウエンレース」の
オーナメントです。

「クリスマス9枚セット(3300円(税込))」

「クリスマス金3枚セット(1100円(税込))」
このオーナメントを作っている
「gerber textil-manufaktur gmbh」は
ことし115年の歴史を閉じる予定だそうで、
入手できるのは今回が
最後のチャンスになるかもしれません。
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Dec.8.2020
ことしもドイツ・エルツ地方の
ULBRICHT(ウルブリヒト)社から
「クリスマスオーナメント」各種が
やってきました。

写真A)「ホワイトツリーとサンタ(3190円(税込))」
サイズ:高さ約9cm
写真B)「ホワイトスターと雪だるまサンタ(3190円(税込))」
サイズ:高さ約10cm
写真C)「おもちゃの兵隊さん(2200円(税込))」
サイズ:高さ約8.5cm
写真D)「白い木馬とサンタ(2750円(税込))」
サイズ:高さ約7.5cm
写真E)「ミミズクとプレッツェル(2750円(税込))」
サイズ:高さ約6.5cm
写真F)「スキーのサンタ(2750円(税込))」
サイズ:高さ約5.5cm
写真G)「緑のリースとサンタ(2860円(税込))」
サイズ:直径約6cm
写真H)「緑のリースと雪だるま(2860円(税込))」
サイズ:直径約6cm
*詳しくはWhat's Newでご紹介させていただきます。
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Dec.4.2020
北欧の「クリスマスグッズ」、続いて
真っ赤なカラーとシンプルなフォルムが印象的な
スウェーデンの木製オーナメントです。

写真A)「ベルL(550円(税込))」
サイズ:高さ約4cm
写真B)「ベルS(330円(税込))」
サイズ:高さ約3cm
写真C)「スター(440円(税込))」
サイズ:高さ約6cm
写真D)「エンジェル(550円(税込))」
サイズ:高さ約8cm
写真E)「スノーフレーク(550円(税込))」
サイズ:高さ約8cm
写真B〜写真Eは木の板をカットしたものですが、
写真Aの「ベルL」は立体的な造形で
揺らすとカラカラと音が楽しめます。
*詳しくはWhat's Newでご紹介させていただきます。
<y>
▲このページのトップへ
|
--- * --- * --- * ---
* --- * --- * ---
|
Dec.1.2020
今年も北欧の「クリスマスグッズ」が届きました。
まずはデンマークのハンドメイド・モビールから。

写真A)「ハートグリーンツリー(990円(税込))」
台紙サイズ:約18cm x約15cm
写真B)「2xエンジェル(770円(税込))」
台紙サイズ:約13cm x約12cm
「エンジェル」はツリーと組み合わせて
オーナメントにしても素敵な演出ができそうですね。
*詳しくはWhat's Newでご紹介させていただきます。
<y>
▲このページのトップへ
|
<Prev
|
Next>
|