Apr.27.2018
前日までの60ミリを超える雨で増水した鴨川…。四条大橋の上から川面を眺めると…東西の岸にかけてロープが張られています…。
このロープ、加茂川漁業協同組合が設置した「カワウ避けロープ」…。アユ(鮎)の放流を前に設置されたそうですが…これくらいのことで、厚かましいカワウ(川鵜)が撃退できるのかしら?と思って調べてみました…。
すると案の定、鴨川以外の場所でも「最初は効果があるけれど、だんだん慣れてきてカワウが入り込んでしまう」という記述が散見され(当たり前かもしれませんが)万全の策というわけではなさそう…。
アユを巡る、人間vsカワウの攻防戦…。しかし、結局は人間かカワウに捕まってしまうアユの運命を考えると…少々気持ちが沈んでしまいそうな初夏の鴨川の風物詩なのでした…。
<j>